薬液を安全で自動的に移送させるために薬液用のポンプをご用意しております。
・少量から大量に移動するための【薬液移送ポンプ】
・高濃度の薬品を少量で正確に注入するための【薬液注入ポンプ】
お客様の用途に合わせてお選びください。
小型・小容量マグネットポンプ [TEN シリーズ] | |
---|---|
特徴 ・広範囲の薬品に対応するマグネットポンプ ・基本に忠実な高頼性と長寿命設計 ・6~250Wまで豊富なシリーズ |
![]() |
小型・小容量マグネットポンプ [TEO シリーズ] | |
---|---|
特徴 ・接液部材質2種類を用意、耐薬品に最適な選定が可能。 ・標準電動機は全閉外扇屋外を採用。 ・接続形態が豊富です。 ホース接続、ネジ接続、フランジ接続(JIS10K 20A、25A) ・高揚程タイプも新登場。 |
![]() |
中容量マグネットポンプ [TED シリーズ] | |
---|---|
特徴 ・希土類磁石を採用し、マグネットキャン小型軽量化に成功しました。 ・インペラーとシュラウドの一体成型によりインペラーのバランスが向上。 ・標準電動機は全閉外扇屋外型です。 ・従来型汎用ポンプと配管取り合いが互換しています。 |
![]() |
中容量マグネットポンプ [TEM シリーズ] | |
---|---|
特徴 ・ブラケットを樹脂化し腐食に強くなりました。 ・樹脂ブラケットで軽量 ・0.75kW以上の機種で希土類磁石を採用しました。 ・一体成型によりマグネットカプセルの溶接が無くなり信頼性が向上しました。 |
![]() |
中・大容量高揚程マグネットポンプ [TEX シリーズ] | |
---|---|
特徴 ・接液部材質はETFEを採用。 ・耐蝕性に優れ広範囲の薬品に対応します。 ・標準電動機は全て全閉外扇屋外型です。 |
![]() |
竪型自吸式ケミカルポンプ [PP製] | |
---|---|
特徴 ・耐薬品性に優れた樹脂を使用しています。 ・PP厚板より削り出し加工、溶接部を最小限に抑え、液温変化による樹脂の 伸び縮みの影響を受けにくく、液漏れが発生しにくい構造です。 ・耐熱性・耐浸透性に優れ、剥離性もよく、無電解化学メッキ等に最適です。 |
![]() |
竪型自吸式ケミカルポンプ [PVC製] | |
---|---|
特徴 ・耐薬品性に優れたPVC樹脂を使用しています。 ・ポンプケーシング内部に自吸水が残留する構造のため、初回運転時のみ給水で 次回より給水の必要がありません。 ・特殊CSSシール採用(Centrifugal Seal System) |
![]() |
槽内外設置型ケミカルポンプ [PVC製] | |
---|---|
特徴 ・ノーシール・ノーメタル構造のため消耗品が少なく焼き付きがありません。 ・小型・軽量・省スペース設計です。 ・シンプル構造でメンテナンスが簡単です。 |
![]() |
槽内外設置型ケミカルポンプ [UPE製] | |
---|---|
特徴 ・ノーシール・ノーメタル構造のため消耗品が少なく焼き付きがありません。 ・小型・軽量・省スペース設計です。 ・接液部に超高分子量ポリエチレンを採用。耐摩耗性に優れスラリー液の移送に 対応します。 |
![]() |
電磁駆動ダイヤフラム式定量ポンプ [ベータb] | |
---|---|
特徴 ・外部信号によるリモート運転 ・1:N、N:1のパルス連動運転が可能 |
![]() |
電磁駆動ダイヤフラム式定量ポンプ [ガンマX] | |
---|---|
特徴 ・使用薬液の性質に応じた多彩な運転モードをご用意! ・クリックホイールボタン採用で、複雑なボタン操作不要! |
![]() |
電磁駆動ダイヤフラム式定量ポンプ [デルタ] | |
---|---|
特徴 ・世界初のオプトドライブ方式を採用 ・ダイヤフラムの吐出動作を制御し脈動の少ない吐出 ・脈動防止器、安全弁やミキサーを取り付ける必要なし |
![]() |
モーター駆動ダイヤフラム式定量ポンプ | |
---|---|
特徴 ・シグマCbコントロールタイプはインバータ内蔵型のモーター駆動ポンプ。 ・1ストローク単位での吐出設定が可能。 ・ストロークスピードの3段階切替機能を搭載し、幅広い薬注環境に対応可。 |
![]() |
水処理関連機器・システム | |
---|---|
・高速繊維ろ過装置 ・超精密ろ過システム ・膜ろ過装置 ・コンテナ収納式 ROシステム |
![]() |